神姫バスで行く バス旅

コース詳細
コースNo:1971
JR飯田線秘境駅・廃線跡見学と360度山々の大パノラマを望む雲上の宿 しらびそ高原天の川



- 長野県
- 姫路・加古川・三木・龍野・福崎・加西・社 明石・名谷・三宮
- 39,800円 (おひとり・2~4名1室)
- 1泊2日

●おすすめポイント
-
■しらびそ高原天の川
長野県飯田の南アルプスに建つ、360度山々の大パノラマを望む雲上の宿。聖岳、兎岳、大沢岳、荒川岳など日本を代表する3,000m級の山々を間近に眺めることができます。
-
■(イメージ)
-
■夕食(イメージ)
この地方ならではの食材を使った和食膳。
-
■しらびそ高原天の川 外観
-
■JR飯田線廃線跡
線形改良により廃線になったノスタルジックな旧線遺構を案内人を見学。
-
■JR飯田線廃線跡
-
■JR飯田線廃線跡
このツアーのポイント
しみじみとした趣の秘境駅が点在するJR飯田線。吊り橋を渡らないとたどり着けない“秘境駅”為栗駅からご乗車いただきます。宿泊は360度アルプスの大パノラマを望む雲上の楽園でご宿泊。アルプスの山々に囲まれたお宿で贅沢なひとときをお過ごしください。
●旅行代金
■旅行代金(おひとり・2~4名1室) 2名1室でも同料金
39,800円
※1名1室おひとり8,000円増
1泊3食付
赤色 | |
---|---|
2〜4名1室 | 39,800円 |
1名1室 | 47,800円 |
●ツアー行程
1 | 各地ー元善光寺(善光寺の由来となった飯田の名刹)ーしらびそ高原(泊) | ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|
2 | ホテルー天龍村・飯田線廃線跡(線形改良により廃線になった旧線遺構を案内人と見学)ー為栗駅++<JR飯田線(天竜川の渓谷美や秘境駅が有名なローカル線)>++天竜峡駅ー飯田(イタリアンの昼食)ー各地(18:30~20:00頃) | ![]() ![]() ![]() |
◆宿泊/しらびそ高原天の川 1~4名1室
●乗車地・出発時間
- 姫路(7:10)・加古川(7:50)・三木(8:40)
12・24 - 龍野(7:10)・福崎(7:50)・加西(8:10)・社(8:40)
27 15 - 明石(7:40)・名谷(8:20)・三宮(8:50)
24 28
※全日程中型車両が運行します。
ツアーのバス座席について |
---|
ご座席の指定は承っておりません。 弊社にご一任いただいておりますので、ご了承の上、お申し込みください。 |
電話でのお問い合わせは・・・
