神姫バスで行く バス旅

コース詳細
コースNo:1746
河内藤園「藤のトンネル」と自然の神秘高千穂峡



- 福岡県・宮崎県
- 神戸港(六甲アイランド) 集合
- 62,000円 (2~4名1室)
- 2泊3日

●おすすめポイント
-
■高千穂峡
80〜100mの断崖が7kmも続くダイナミックな風景が美しい景勝地、高千穂峡は雄大な自然と神秘的なパワーに癒されます。
-
■フェリーさんふらわあ
-
■フェリーさんふらわあ 客室(イメージ)
-
■河内藤園
アメリカCNN「日本の最も美しい場所31選」に選出されるなど国内外から注目を集める花の名所。22種類の藤の花が咲き乱れ、“日本で最も美しい藤棚”は目を奪われる幻想的な美しさです。
-
■2泊目 露天風呂(イメージ)
-
■2泊目 夕食(イメージ)
このツアーのポイント
船に乗り込み目覚めると九州、大分港!効率よくご旅行をお楽しみいただけるフェリー旅!
九州を代表する絶景スポットの1つ、新緑の高千穂峡や日本神話の舞台天岩戸神社・天安河原、アメリカ放送局CNNで「日本の最も美しい場所31選」に選出された河内藤園などにご案内致します。
九州を代表する絶景スポットの1つ、新緑の高千穂峡や日本神話の舞台天岩戸神社・天安河原、アメリカ放送局CNNで「日本の最も美しい場所31選」に選出された河内藤園などにご案内致します。
●旅行代金
■旅行代金(おひとり・2〜4名1室) 2名1室でも同料金
62,000円
2泊5食付
赤色 | |
---|---|
2~4名1室 | 62,000円 |
1名1室 | 77,000円 |
●ツアー行程
1 | 神戸港~~~フェリーさんふらわあ(船中泊) | ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|
2 | ~~~大分港ー馬ヶ背(海へと続く絶景の遊歩道)ー高千穂峡(自然が創り出した神秘の渓谷を散策)ー天岩戸神社・天安河原(日本神話の聖地)ー阿蘇神社(全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社)ー内牧温泉(泊) | ![]() ![]() ![]() |
3 | ホテル- 【4/24・25発】
博多はねや総本家(昼食)ー河内藤園(アメリカCNN「日本の最も美しい場所31選」にも選出)ー門司港レトロ(美しい関門海峡を望むレトロな町並み) 【4/26発】
ー小倉駅++姫路駅++新神戸駅(19:00頃)太宰府天満宮(菅原道真公をお祀りする全国約12,000社の総本宮を参拝・昼食)ー河内藤園(アメリカCNN「日本の最も美しい場所31選」にも選出) | ![]() ![]() ![]() |
◆宿泊/ 1泊目:フェリーさんふらわあ1~4名1室 2泊目:阿蘇プラザホテル1~4名1室
■バス会社:日豊観光バス(予定)
●乗車地・出発時間
- 神戸港(六甲アイランド)集合(17:50)
24・25・26
※帰着は姫路駅・新神戸駅となります。
ツアーのバス座席について |
---|
ご座席の指定は承っておりません。 弊社にご一任いただいておりますので、ご了承の上、お申し込みください。 |
電話でのお問い合わせは・・・
